粉引 一輪挿し(小)1/くるり窯
くるり窯さんのマット釉を使った粉引の一輪挿しです。
手のひらサイズの人気の一輪挿しです。
小さなサイズですので置く場所を気にせずお使いいただけます。
面取り加工を施した可愛いデザイン。
マットな仕上がりになる釉薬を掛けて焼成しているのでしっとりと落ち着いたアイボリーに近い白です。
粉引の器は土の中の鉄分が表面に黒点となって出てきて表情を作ります。また、御本(ごほん)と呼ばれるオレンジ色の斑紋が出るのも特徴です。
器ごとにその現象が多かったり少なかったりします。そんな個々に違う景色に愛着を感じ楽しんでいただけたらと思います。
--------------------------------------------------------
【サイズ】
直径:約55mm
高さ:約65mm
重さ:約90g
--------------------------------------------------------
●作家によるの手作りの品ですのでカタチや大きさ、歪み、貫入や黒点、ピンホール、釉薬のムラなどお品ごとに違いがあります。
それぞれの個性や表情の違いをご理解いただき、ご購入いただけたらと思います。
▼手作りの「陶器」の特徴や使い方など一読ください。
https://shop.narabiya.net/blog/2019/03/20/195513
●掲載の商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承ください。
▼返品・交換についてはこちら。
https://shop.narabiya.net/blog/2019/05/29/181252
--------------------------------------------------------
▼くるり窯さん紹介ページはこちら
https://shop.narabiya.net/blog/2019/07/18/154214
▼くるり窯さんの作品一覧↓
https://shop.narabiya.net/categories/1810353
--------------------------------------------------------